脚元コード表

更新情報

脚元コード

短縮 内容
000 バンテージ腕節まで
001 蹄汚い
002 球節腫れる
003 交突バ繋部分
004 交突防止帯
005 蹄鉄浮く
006 蹄冠部全面裂蹄防止テープ
007 蹄壁部裂蹄防止テープ
008 ブーツ
009 バンテージ外す
010 バンテージ巻く(変更)
011 ソエ焼き
012 半鉄
013 連尾鉄
014 曲鉄
015 鉄橋
017 四分の三鉄
018 脚腫れる
019 繋ぎキズ
020 ソエ傷
021 アダプターパッド
022 調教バンテージ
023 左前球節キズ
024 バンテージ巻き跡
025 交突蹄冠部分
026 蹄冠部キズ
027 裏筋腫れる
028 骨瘤
029 骨瘤腫れ小
030 ソエ腫れる
031 ソエ腫れ小
032 膝焼く
033 膝キズ
034 膝裏焼く
035 エクイロックス
036 裏筋傷
037 骨瘤焼く
038 水ブリスター
040 裸足
041 追突防止パッド
042 新エクイロックス
043 蹄欠損
045 スプーンヒール鉄
046 柿元鉄
047 飛節焼き治療
048 蹄切り込み線
049 着地時に蹄をひねる
050 着地時に蹄踵が浮く
051 着地時に球節が沈む
052 鉄唇横
053 鉄唇なし
054 鉄唇3つ
055 内に入る歩様
056 高く上げて歩く
057 球節バンテージ
058 蹄踵部交突防止帯
059 繋腫れ
060 繋弾く
061 2度踏み
062 球節の毛剃る
063 繋の毛剃る
064 飛節傷
065 球節に小さい瘤
066 裏筋に小さい瘤
067 繋に小さい瘤
068 管骨に透明の巻物
069 繋に透明の巻物
070 球節に透明の巻物
071 球節焼き治療
072 裏筋イボ
073 着地時に飛節傾く
074 肘腫(髄液溜まる)
075 球節腫れ(髄液溜まる)
076 ヒールパッド
077 リバーシブル鉄
078 脇の肘腫
079 裏筋の毛を剃る
080 外に振って歩く
081 蹄亀裂
082 蹄底パッド
083 シガフース蹄鉄
084 唇削
085 脚皮膚病
100 痛そうな歩様
101 周回中躓く
102 蹄汚い
103 裏筋腫れる
104 トモ流れる
105 骨瘤
106 前脚腫れ大
107 前脚腫れ小
108 両前バンテージ外す(変更)
109 両前バンテージ巻く(変更)
110 後脚腫れる
111 ソエ腫れる
112 膝焼く
113 脚部不安
114 後肢踏み込み甘い
115 着地時に膝が震える
116 着地時に飛節がブレる
117 膝硬い
118 後肢躓く
119 交差する歩様
120 肩の出窮屈

※1 脚元コードの1桁目が"1"のコードは、脚元全体に対してのデータです。

脚元コードの1桁目が"0"のコードは、各脚に対してのデータです。