展開予想へ戻る



函館1R 〇8番 ベアゴーゴー

ノーザンファーム天栄から帰厩して4走目となりますが、調教指数、厩舎指数、調教評価は上昇。四肢の捌きはぎこちないものの、体は仕上がっています。大野騎手の期待連対率は45.5%。展開も味方します。


函館2R 〇13番 リネアグローリア

前走時は少し煩い面を見せていたものの、上体はまとまっていました。レース後は大山ヒルズから帰厩。調教指数、厩舎指数、調教評価が高くなり、引き続き厩舎評価も良好。リフレッシュの効果が期待できます。小崎騎手の期待連対率は52.8%。展開利も見込めます。


函館10R 津軽海峡特別 〇7番 クリノグローリー

前走時は少し発汗して煩い面を見せていましたが、重量感のある筋肉の質感は良かったです。今回はワコーアカデミーから帰厩して7走目となりますが、調教指数、厩舎指数、厩舎評価は上向いています。小林勝騎手の期待連対率は43.7%。展開面でも上位の一角。


函館11R 函館スプリントステークス 〇3番 アサカラキング

高橋トレセンから帰厩。調教指数が良くなり、今回の調教評価、厩舎評価も高く出ています。この配合らしく、筋肉量が豊富な馬体。斎藤新騎手の期待連対率は44.2%。展開面でも有利。





展開予想へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||