スタッフコラム一覧へ戻る



プロ野球は間もなく交流戦へ。 リーグ戦だと6球団で基本3勝3敗でゲーム差は広がりにくいが、交流戦だが同じリーグの球団が1勝5敗の可能性もあり一気に他球団とのゲーム差を広げるチャンス。 セリーグは23日終了時点で首位から最下位までは7ゲーム。パリーグはソフトバンクが首位快走で2位との差が6.5ゲームなので、セの混戦振りがわかる。 各球団3試合が6カードで6/16までの日程。順位とゲーム差はどうなるか。
東京10レース 葉山特別 ◎ 2.ハワイアンタイム 昇級戦になるが、中央再転入初戦から継続して横山典騎手が騎乗。 横山典騎手は土曜はこのひとクラだか。 近親にバスラットレオンがいる血統で、2勝クラスなら十分通用。 東京11レース 欅ステークス ○ 12.ハチメンロッピ 走っても人気にならない馬。 前走でクラスに目処も休み明けだけに今回もそれほど人気はしない筈で配当の妙味は大きい。 京都10レース 桃山ステークス ◎ 4.ミスティックロア 大敗は左回りのレパードSだけ。 坂井騎手は手の内に入れており、昇級でもカベはない。




スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||