スタッフコラム一覧へ戻る



京都10R ◎ミスティックロア 矢作厩舎×チャンピオンH×ダは昨年の3着内率が45・8%。ただし、中3〜8週だと【1・0・0・8】だったので、狙うべきは初出走または中9週以上となる。京都10Rミスティックロアは中16週で買いどきだ。 +-+-+- 土京都11R 葵S ◎ナムラアトム ○ガロンヌ 芝1200m重賞ではチャンピオンヒルズを狙え!ということで、同牧場育成馬のナムラアトムを中心視した。村山コラムでも度々紹介しているが、昨年以降の芝1200m重賞ではチャンピオンH帰りの馬が【5・3・1・8】。ナムラアトムの半姉であるナムラクレアやルガルが強い競馬を見せたのは記憶に新しく、勝率は29・4%と優秀で、3着内率も52・9%と上々。スプリンター育成には、同牧場のウッドチップ、フェルトダートの2コースがある直線1000mの坂路が効果てきめんなのだろう。 今回、チャンピオンH帰りの馬は@AQの3頭。Bは帰厩して2走目で、同牧場と相性のいい上村厩舎なのでこれも評価してよさそう。これらからナムラアトムを1番手に選んだのは、好状態が見込めるからにほかならない。以前から坂路で動く馬ではあったものの、22日に記録した4ハロン51・4秒、ラスト1ハロン11・7秒は優秀。特にラスト1ハロンの速さに非凡さを感じる。筋肉量が豊富でボコッと隆起した馬体からもスプリント戦がベスト。最内枠からうまくさばければ鋭い末脚が見られるはず。 京都7R セブンスストリート 転入2走目 ドラゴンF(滋賀) 京都8R アリスヴェリテ 今回減量有 大山ヒルズ(鳥取) 京都9R ミッキークレスト 初戦は太め グリーンウッド(滋賀) 京都10R ミスティックロア 久々は歓迎 チャンピオンH(滋賀) 京都11R ナムラアトム 千二向き チャンピオンH(滋賀) 東京10R サトノスカイターフ 現級慣れて NFしがらき(滋賀)



スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||