基本データへ戻る



プロ野球はオールスター戦も終わり後半戦がスタート。 セ・リーグを首位で折り返した阪神は、チーム打率はヤクルトと並んでリーグで最下位。しかし得点は横浜に僅差の2位。その要因は四球の多さ。前半80試合あまりで、昨年に比べて80以上の増加だとか。四球が増えた理由を岡田監督が掛布氏との対談で明かしていた。曰く、「各選手の年俸査定のポイントで、四球を1から1.2に引き上げてもらった」競ってる試合での四球は安打と同じ考え。それで四球を選ぶのが増えるにも大阪らしい。
札幌11レース しらかばステークス ◎ 12.スノーテーラー 昨年は7〜9月にかけて3連勝と夏は得意。 オープンでもやれることは前走で証明 福島11レース 安達太良ステークス ◎ 5.クインズメリッサ スムーズを欠いた前走は度外視。 より短い距離を求めての福島遠征で、昨年3勝クラスで行われたこのレースを勝っている。 中京7レース 3歳未勝利 ◎ 13.メイショウオオミネ 残り少なくなった3歳未勝利戦だけにもう何とかしたい。 ドゥラメンテ産駒で、開催最終週の力の要る馬場は合いそう。 中京12レース 3歳上1勝クラス ◎ 2.マイネルフォーコン 未勝利を脱出までに時間を要したが、未勝利勝ちの内容は優秀。 ひとつ勝ってきっかけに昇級戦でも。




基本データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||