前日情報へ戻る



マスクはともかく、何の関係もないトイペが店頭から消えるというね(笑)。こういうのをパニックっていうんだろう。ちょっと調べればわかることなんだろうけど「SNSで誰かが言ったから」で信じてしまう人の多いこと。まあ競馬もこういうことって結構あって先週の小倉大賞典でヴェロックス単勝1.4倍みたいな。ブログ(http://paddocklist.blog.jp/)にも書いたけど雰囲気に飲まれずにちゃんとその馬のことを調べましょうということです。明日は午前中にネタが集中。取捨選択が大変そう。
【中京1R】

全体的に弱いメンバー構成なのでスピードが武器のピンポンダッシュの逃げ切りに期待する。捕まったらゴメン(笑)

◎2番ピンポンダッシュ


【中山1R】

アコルドエールの前走は勝ち馬が強すぎただけで3着馬は既に未勝利を勝ち上がっていて、この馬も時間の問題ということだと思う。先行する同馬を捕まえられる可能性があるのはアバグネイルだけか。馬体はかなりしっかりした馬で距離延長の今回の方が競馬がしやすい。トリトンは腰が甘い馬で、ここでもやっぱり甘いと思う。

◎5番アバグネイル
〇8番アコルドエール
注7番トリトン


【中京2R】

狙いは3走前に消耗戦で2着したシャーベットフィズ。休み明けでパドック◎も馬群で競馬していいところがなかった。距離延長の今回で改めて。

◎7番シャーベットフィズ


【中山2R】

初ダートになるレジイナアンを狙ってみたい。スピードがある大型馬で、エターナルダイヤとダウラギリの先行争いを抑えて行ききるのが条件になる。

▲5番レジイナアン


【中山3R】

上位人気馬が弱そうなので距離延長のキンバリープロセスを狙ってみたい。東京だとスピードが足りなかったが、大型馬でこの条件なら向いていそう。

▲7番キンバリープロセス


【中京4R】

混戦模様のここはアネモネテソーロを狙う。馬体は見るからに芝馬。状態は良くスピードもある。あとは心肺機能がどうか?だけ。

▲5番アネモネテソーロ



【中山7R】

この条件が初になるドーファンが狙い。スピードがない大型馬がマイルで届かないのは仕方がない。上がりの掛かる競馬でスタミナは示せると思うので、あとは馬群を捌いて来れるかどうか?だけ。

◎1番ドーファン


【中山9R】

例年通りならスローの上がり勝負。スピードと上がり性能が問われるのでルビーカサブランカで頭は獲れると思う。フラワリングナイトはスピードが無いと思うので、相手をどう絞っていくか?がテーマ。

◎5番ルビーカサブランカ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||