前日情報へ戻る



土曜日はコラムを書いたレースで方向は合ってても、ピントをピッタリ合わせることができなくて厳しくなった感じ。まあ裏の福島なんでこんなもんでしょう。明日も難しそうなレースが揃っていて、どこまでレースを絞れるか?が焦点になりそう。
【福島8R】

荒れそうな匂いしかしないレース。ダノンコスモスは腰が甘過ぎてこの条件では勝ちきれないタイプだし、サーストンネイジュは速さはあるが乾いた馬場だと踏ん張り切れるか?不安だ。メイショウアマギも大トビで揉まれてしまうと辛いだろう。狙ってみたいのはスマートモリガン。前走は内枠で押していったが被されてブレーキを掛ける競馬。1000mでは追走で忙しすぎる。このくらいの距離で外枠で見直してみたい。

▲12番スマートモリガン


【福島12R】

脚が速い大型馬ガンケンが外枠から揉まれない形なら頭は堅そう。相手はスマートマルシェで良馬場であれば前走の競馬で間に合うと思う。メイショウジークは差す力はあるが激しい気性で内枠というのがネック。ヒイナヅキはここまで軽いダートで走ってきた馬で、福島の重いダートだと止まりそうなイメージ。タマモアモーレは資質は上だが20か月の休養明けで心肺機能の面が不安。

◎14番ガンケン
〇5番スマートマルシェ
注3番メイショウジーク





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||