前日情報へ戻る



中山11R 有馬記念

◎10番 シュヴァルグラン

ノーザンファーム天栄から帰厩して3走目。この中間も順調にきていて、特に気になるところは見当たりません。引き続きボウマン騎手の手綱で、中山へのコース替わりにも対応します、

◯14番 スワーヴリチャード

ノーザンファームしがらきから帰厩。前走後は馬体の回復が早く、腹回りもふっくらしています。コース適性は微妙も、距離の心配がないのが強み。

▲2番 キタサンブラック

宇治田原優駿ステーブルから帰厩して3走目。1週前追い切りでは、左前に裂蹄防止テープを巻いていました。少し余裕が残る体つきですが、長距離輸送で程良く仕上がるとみます。

注12番 サトノクラウン

ノーザンファーム空港から帰厩して3走目。中間の仕上がりには問題点が見当たらず、良い状態でレースに臨むことができます。ムーア騎手への乗り替わりで、巻き返しが期待できます。

△8番 レインボーライン

ノーザンファームしがらきから帰厩。中山のコース適性は割引も、自身のデキは維持しています。押さえで。

△13番 ミッキークィーン

ノーザンファームしがらきから帰厩。今シーズンは毛色が濃く、良いコンディションで出走できています。押さえで。



阪神6R ◯4番 ダノンマジェスティ

ノーザンファームしがらきから入厩。少し気難しい面はありますが、調教の動きには満足いくものがあります。筋肉のつき方も良く、態勢は整っています。


阪神11R ◯6番 ダンビュライト

ノーザンファームしがらきから帰厩。菊花賞後の疲れが心配な面はありますが、距離短縮、コース替わりは歓迎。相手関係にも恵まれました。


阪神12R ◯14番 アキトクレッセント

ノーザンファームしがらきから帰厩。右前の骨瘤は気になりますが、仕上げは安定しています。距離短縮もプラス材料。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||