前日情報へ戻る



今週で夏競馬も最終週。明日はネタが少なくて馬券は買わない一日かも。
【新潟2R】

このメンバーならローブが逃げられそう。前走を見るとスタートは速い馬。減量騎手器用でこの枠なら行けると思う。

◎2番ローブ


【新潟7R】

モアナブルーは前走後半で挟まれて万事休すの競馬だった。この枠でスムースなら勝てるはず。

◎18番モアナブルー


【札幌2歳S】

2頭のオルフェーブル産駒が出走していて、今後、この産駒の参考になるので注目している。ロックディスタウンは筋肉が豊富な大型馬。見るからにスピードを感じた馬体で前走は直線でスムースさを欠いても楽勝してしまった。不安な点はスタミナ面がどうか?だが、スタミナは馬体に現れないのでやってみるしかない。

クリノクーニングは初戦がロングスパート合戦になり最も長く脚が使えた。馬場が違うのでレコード勝ちを真に受ける訳にはいかないがスタミナの裏付けはある。カレンシリエージョはスピードもスタミナもこの2走で見せていて、資質は劣るかもしれないが2着争いなら戦えそう。

シスターフラッグは大型馬だが完成度は高そうな馬。脚が長く続くので新馬勝ちしたが負かした相手はそれほど強くなかった。ミスマンマミーアは道悪のコスモス賞で差のない2着と健闘。この馬もスタミナはありそうで、あとは時計が速くなった場合に対応できるかどうか?。ファストアプローチはかなり不器用な大型馬で外を回し続ける競馬になると厳しいかもしれない。

◎10番クリノクーニング
▲11番ロックディスタウン
注4番カレンシリエージョ
注3番ミスマンマミーア
△1番シスターフラッグ





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||