前日情報へ戻る



2008年の北京五輪の陸上4×100Mリレーのジャマイカの金メダルが剥奪。 ボルトは既にそのメダルを返還したらしい。この流れで2012年のロンドン五輪も疑惑の対象に。 これは、昨年のリオ五輪の際にロシア選手がドーピングで参加を認めれたなかったことの延長で検体のある10年分を遡って徹底的に調査する一貫らしい。 陸上だけではなくほかの競技に飛び火するかも。
東京1レース 3歳未勝利

◎ 5.ジュジョール

スタートに課題があるので、広い東京コースに替わるのを待っての出走か。
鞍上にC.ルメール騎手を配して勝ちにきた。



東京6レース 500万下

◎ 15.ブッシュアゲン

ローカル開催で若手騎手が騎乗していたが、今回は蛯名騎手に乗り替わり。
控える競馬で直線勝負なら爆発の可能性。


東京11レース 根岸S

◎ 14.キングスカード

準オープンに昇級後、馬券の対象を外したのはマイル戦だけ。
それも4着には来ており安定感はバツグン。
昨年のグリーンチャンネルCではカフジテイクに先着を許したが、当時は人気馬と人気薄での位置取りの差もあった。
今回はカフジテイクとは人気は逆転。
馬券的に妙味は大きい。


京都11レース シルクロードS

◎ 7.ダンスディレクター

先行馬が多い組み合わせの割りに13頭立てと頭数は手頃。
差し馬にとっては捌き易い頭数だけに、得意のコースでチャンス。







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||