前日情報へ戻る



明日は一日雨の中山ダートで時計勝負、という状況を利用しての馬券になりそう。阪神は降るんだか降らないんだか、当日になってみないとよく分からない。
【中山3R】

中心はスピードのあるボスキャットグレイで対抗できそうなのがマックール。大トビの馬で1000mよりは1200mの方が競馬がしやすいはずだがここまで1度しか使われたことがない。他は時計出せそうな馬が見当たらない感じ。

◎マックール
○ボスキャットグレイ


【中山8R】

アミーキティアは前走の時計がかなり優秀。休養明けで仕上がりが良ければ勝てるはずだ。タケルラグーンは終い確実な馬でこの枠っでも直線外に出せれば2・3着は確保できそう。アウリンはキャリアの浅い4歳馬。休み明けでもう一つ性能を伸ばしていけるかどうか?。シゲルテングダイは時計的に間に合うかどうか?。

◎アミーキティア
○タケルラグーン
注アウリン
注シゲルテングダイ


【阪神11R シリウスS】

中心はJDDでケイティブレイブを4馬身千切ったキョウエイギアではないかと思う。青竜Sまでは9戦して2勝しか上げられなかったがレースを使われてスタミナが強化されてきたという結果。3歳馬で伸びシロを考えるとここは勝てるだけのメンバーなんだと思う。

ピオネロはダート転向で2戦2勝。芝のレースでも平均ペース以上で強さを発揮した馬だけにスタミナもあるはず。今回はもう一つ伸びシロを示せるかどうか?だ。アポロケンタッキーはスタミナが武器の馬で速い流れの消耗戦が得意。締まった馬場も得意なので適性は高そう。57.5sを背負うが馬格があるのでそれほど苦にならない可能性もある。

カゼノコは不良で不良でHペースだったみやこSで差し脚使った。今回も馬場と展開次第ということになりそうだ。ミツバはここにきて力をつけてきていてスタミナを活かせる展開になれば軽ハンデを活かせそう。マスクゾロはスローで逃げたジュライSが圧勝。どこまで楽逃げできるか?が鍵になる。

◎キョウエイギア
▲ピオネロ
○アポロケンタッキー
注カゼノコ
注ミツバ
△マスクゾロ


【中山12R】

時計の速い決着なので「厳選最有力」評価のゴールドフォレストの頭は堅いだろう。良馬場の持ち時計が断然で他とはスピードが違い過ぎる。相手はIDMが入ってる5頭でもう一頭相手軸を決められると3連単が見えてくると思う。

◎ゴールドフォレスト
△4・7・9・12・15





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||