調教データへ戻る



なんか2週間ずっと雨降ってたような。ようやく明日は晴れ予報で馬券は阪神が中心。ダートは良馬場だけど軽いというイメージで。
【中山1R】

乗り替わったシゲルコングが勝てるレースだと思う。前走は馬群の外に出すのが遅くて能力をほとんど出せなかった。内田ならスンナリなはず。

◎シゲルコング


【阪神8R】

中心は「厳選最有力」評価のラインシュナイダーになる。そして降級の逃げ馬メイショウタラチネも減量器用で渋太いはず。その構図で狙ってみたいのはエイシンヒマワリ。スピードのある3歳馬で距離短縮なら勝ち負けに加わるだけの素材かもしれない。

◎ラインシュナイダー
○メイショウタラチネ
▲エイシンヒマワリ


【阪神11R 神戸新聞杯】

中心は「厳選最有力」評価のサトノダイヤモンドになる。使われる毎にIDMを伸ばし続けダービーでは70に乗った。力も素材も一枚上という馬なので、あとは当日の仕上がりだけが鍵になる。エアスピネルは本質としてはマイラーだと思うが距離が持つことはダービーでも示したが、消えるケースは道中のペースが速くなってスタミナが問われた場合だろう。

ナムラシングンも素材も距離も良い馬。皐月賞では7着だったが夏を越しての成長があれば上位争いに加われる。レッドエルディストはスローのダービーではスピード負けしたものの、スタミナもキレ味もある馬で展開さえ嵌まれば上位争いできそう。

◎サトノダイヤモンド
注エアスピネル
注ナムラシングン
注レッドエルディスト


【阪神12R】

狙いはHレベルの3歳世代。レッドウィズダム。ユニコーンSで7着だったが、1400mで500万下を勝ちあがっているようにこの距離での適性は高そう。ソーディヴァイン、サトノファンタジーらもここで勝ち負けできるだけのスピードがあり3頭の三つ巴だと予想する。

◎レッドウィズダム
○サトノファンタジー
▲ソーディヴァイン





調教データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||