前日情報へ戻る



【福島2R】
◎8.キョウエイラヴ
○13.ペイシャバラード

 左回りは全然ダメなキョウエイラヴ。右回りになるのは良いし、距離もこの位が良い。ペイシャバラードも使われて体が締まってきた。このメンバーなら十分やれる。


【福島4R】
◎14.ニシノファルコン

 ここ3戦、1倍台の人気を裏切り続けているサラセニア。これだけスタミナはあるがスピードがないという履歴を続けているのに、1700mでまで人気を吸ってくれるのなら、ニシノファルコンの単を狙いたい。


【福島8R】
◎9.ポートレイト
○5.オレオールカフェ
▲13.ニシノアンジュ
注14.ナッツスター

 降級馬のいない条件戦。となれば3歳馬を考える。ポートレイトは小回り1200mがベストだと思う。決して弾けるタイプではないが、今回はスピード活かせる条件。芝戻りだがオレオールカフェには注意したい。そもそもダート馬だとは思っていない。1200mなら。開幕週で内目の枠の先行馬と字面は面白い。ナッツスターは枠がやや外で、前走時よりも時計を詰めないといけない点がネック。ならば、降級ではないが、出戻りの4歳馬ニシノアンジュ。元々新潟千直でも逃げられるスピードの持ち主だったが、気性が災いし、詰めが甘かった。地方に行ってどう変わったのかは分からないが、スピードだけは通用してもいい。


【福島10R】猪苗代特別
◎11.エバーキュート
○14.クロフネビームス
▲4.アルタイル
注9.ポムフィリア

 ダートではほぼ底を見せていないエバーキュートが中心。クロフネビームスは昇級になるが、元々このクラスでも好走していたし、何より今は出来が抜群。連勝あっても。スピードは足りると思うが、いろいろ難しいアルタイル。こればかりは上手くいけばとしか言いようがない。ポムフィリアの前走の相手は強かったが、結局前残り展開でしかなかった。あまり強気になれる根拠は少ない。タマノブリュネットにスピードを感じたことは一度もなく、好走時も大体展開恵まれ。ここも前が止まればだが、中心視できるような存在ではないと思う。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||