前日情報へ戻る



函館の芝は大体昨年と同じ感じの時計は出てると思います。あとは明日の良馬場で傾向をしっかり掴めるか?だけかな。
【函館1R】

ライトブリンガーは前走先行でようやく形になったという馬。スピードを活かすなら1700mはベターかもしれない。エランドールシチーはそれほど馬格が無い非力なタイプで1700mはプラスのイメージがある。カフジキングが1800mでは安定して勝たない馬だったので1700mに変わってどうか?というところ。メイショウトビザルが気性難の逃げ馬なので距離が持つかどうか?は分からない。

◎ライトブリンガー
◎エランドールシチー
▲カフジキング


【阪神6R】

メイショウタラチネとシルバードリームはいずれも逃げたい馬で、ここで競り合うと共倒れもあり得るレース。狙いはタガノヴェルリーで良馬場でのダ1200mの持ち時計は1位。状態は良く阪神のダ1200mなら巻き返してきそう。

◎タガノヴェルリー


【函館12R】

「厳選最有力」評価のマキシマムドパリは秋華賞3着馬で今回は適距離。降級のここはさすがに負けないと思う。相手はここは単騎逃げも可能なトミケンスラーヴァ。サーブルオールはキャリアの浅い3歳馬でスタミナが足りれば戦えそう。エイシンノーティスも芝1800mでスタミナを発揮できる。展開次第でベストセラーアスクの追い込みまで決まるかどうか?か。

◎マキシマムドパリ
○トミケンスラーヴァ
▲サーブルオール
注エイシンノーティス
注ベストセラーアスク




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||