前日情報へ戻る



明日から7週間、久々の現場なので今から楽しみです。福島の番組を見た限りは「厳選最有力」や「最有力」の評価がついている馬は概ね堅そうなメンバー。そこをどう整理して戦うか?というのが一つのテーマ。残りは乱打戦なので予めタマを見つけておきたいところ。
【福島1R】

レディーゴーはスローペースでは粘れても厳しいペースは踏ん張れない馬。春の福島のダートは重いことが多いので今回は厳しいのではないか。狙いは中山でスタミナを見せているアイルーロスだが、ピントゥリッキオも1700mなら適性はあるかもしれない。ディスグラースは脚の長い馬なので重馬場は向いてるかもしれない。

◎ピントゥリッキオ
○アイルーロス
▲ディスグラース


【福島6R】

ステイリッチは先行できれば脚の長さを活かして粘り込める馬。前走は参考外だろう。アビエイターは乾いた馬場はカラっきしだが重・不良のダ1700mは動ける馬。

▲ステイリッチ
▲アビエイター


【阪神11R 阪神牝馬S】

適性も実力も上なのはストレイトガールだろう。昨年のヴィクトリアマイルで見せたスピードと瞬発力は抜群だった。今回は休み明けで7歳を迎える今年、どこまで当時の力を発揮できるか?に尽きる。スマートレイアーは前走スロー逃げで楽勝する競馬で新味を見せた。差しに拘らない競馬ができたのは大きな収穫で今回どこまでやれるのか?注目に値する。ミッキークイーンはクラシックを2勝した実力馬だが、マイルで時計が速い決着になった時にスピード負けしないか?という不安はある。基本的には3頭が中心で、他では1.32.0の持ち時計があるウインプリメーラくらいか。

◎ストレイトガール
▲スマートレイアー
▲ミッキークイーン




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||