スタッフコラム一覧へ戻る



阪神3R ◯8番 サウスオブボーダー

2走前から体に実が入り仕上がり良好。距離の融通性もあり、このメンバーでは地力上位。


阪神11R 大阪杯

◎2番 ラブリーデイ

有馬記念以来の競馬も仕上がり良好。気持ちの面でもリフレッシュしており、態勢は整っています。

◯9番 アンビシャス

気性的にアテにし辛い面はありますが、前走時やこの中間の馬体は満足のいくもの。相手なりに走れるタイプです。

▲6番 タッチングスピーチ

本質的には京都コース向きの馬体も、休み明け2走目で上昇気配。体つきは前走時よりも良くなり、気持ちの面でも安定しています。

注8番 ショウナンパンドラ

体はすっきり仕上がっているのですが、この中間は毛色がかなり薄くなっているのが気になる材料。

△7番 キタサンブラック

筋肉質になり、少し立派な体つき。乗り難しい面はありますが、体型的に阪神のコース形態・距離とも適性があります。

△3番 ヌーヴォレコルト

香港遠征明けで、馬体の回復具合に一抹の不安を感じます。このメンバーでは、阪神のコース適性も微妙。







スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||