前日情報へ戻る



現時点でかなりの雨量になっているので明日の阪神・中京は重・不良で予想。午後は午前中の時計と結果、レースの傾向を見ながら予想した方がいいでしょ。重要なのは重馬場に対する準備だけ。
【中京1R】

アリッサムはスピード持久力が高い馬。負けるにしても先行すれば大崩はしないと思う。裏を取るとすればヴェニットとキョウワクロニクル。前者はスピードがありそうな馬に見えるし、キョウワクロニクルは不良馬場得意で外枠なら競馬はスムース。

◎アリッサム
▲ヴェニット、キョウワクロニクル
△2.10


【阪神2R】

ハギノスノーポールは前走先行して3着には5馬身差をつけた。単純に素材が上だろう。あいては4頭からの選択。


◎ハギノスノーポール
○ハローマイディア、ツジラピテス
▲グレートジーピー
△ゴールドファーム


【中京3R】

ニケトップランは小柄で時計を持っていない馬なので明日の馬場は不安。狙えるのはスピードがあり脚も長いサウンドウィケットだけだと思う。

▲サウンドウィケット


【阪神3R】

シャインスプライトの初戦は逃げて好時計決着。530sを越える馬体で簡単に止まりそうにない。相手探し。アルファヴィルは前走が掛かっての敗戦。この条件での一変を期待したい。

◎シャインスプライト
▲アルファヴィル


【中京6R】

タマモアルムはスピードのある大型馬なので明日の重・不良馬場でも止まらないはず。相手は3頭で時計を持ってるピエナクルーズ、叩かれて伸びシロがありそうなメイショウオニマル。ベルウッドエフディは時計が速い決着になると分が悪くなりそう。

◎タマモアルム
○ピエナクルーズ
▲メイショウオニマル
△2


【中京11R ファルコンS】

時計の掛かる中京だがIDMとしては50台後半の力が要求されるレース。伸びシロを含め、中心になりそうな馬は3頭。シュウジの前走は壁が作れずに掛かって敗退。ここまでの実績を見ても1400m以下でスピードを活かすのが良さそうな馬。スピードがあって完成度も高いので簡単には止まらないはずだ。

ブレイブスマッシュはアウジアラビアロイヤルCで展開には恵まれた面はあるもののイモータルやアストラエンブレムを抑えての重賞勝ち。2000mが長かったと考えればここは巻き返すところ。トウショウドラフタは前走が好時計での勝利。中京なら上がりは少し掛かるので条件は合いそうだ。

モンスターキングはフィジカルは良いものを持っているが芝での性能は血統的にもどうだろう?。ただ雨の影響で馬場が渋ればダート馬でもOKかもしれない。ペイシャフェリシタも雨の影響で時計が掛かれば面白いかも。他ではショウナンライズが1400mベストで巻き返しはあるかもしれない。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||