前日情報へ戻る



この開催で新馬戦は終了。 今週あたりは、出走状態が整っている馬は新馬戦での除外を避けて、未勝利戦に出走する馬も多い。 この時期まで勝てない未勝利馬相手にいきなり結果を出す初出走の馬も多く、力の比較が難しい。 ただ、配当面では初出走の馬はリスクが高い分、妙味はある。
阪神10レース うずしおS

◎ 12.フロアクラフト

昨年のこのレースもシュタルケ騎手とのコンビで2着。
前走は牡馬相手で立ち回りの巧い所をみせており、牝馬限定戦なら関西圏でも勝ち負け。


阪神11レース フィリーズR

▲ 3.ダイアナヘイロー

チューリップ賞に比べると毎年メンバーが落ちて混戦模様になり穴馬の台頭も。
ダイアナヘイローは距離短縮、内枠と走れる条件。


中山9レース 房総特別

◎ 9.コスモドーム

前走は直線で前が壁になり立直すロス。
スンナリ捌けていれば際どかったはず。この頭数なら前も捌き易い。


中山11レース 中山牝馬S

○ 9.ハピネスダンサー

1頭強い馬がいるが、この馬も前走牡馬相手の重賞で掲示板は確保。
53キロのハンデなら勝ち負けになる。






前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||