前日情報へ戻る



今週の日曜日は中京、月曜日は大阪で新年会と移動するんですが、最強クラスの大寒波?雪?。なんでまた、よりによってこんな時に…。どっかで新幹線止まったらアウトなんですが、どうなんでしょう?明日は午前中に集中して勝負レースが多い日。10分間隔はパドック情報見るだけで大変なので締め切りに注意したいと思います。
【中京1R】

ようやくボンナヴァンがダートに回ってきてくれた。初ダートなので砂を被った時にどうなるか?という不安はあるものの、この枠で先行してしまえば渋太いのではないか、と思える大型馬。カレンコマンドールは終いが甘い馬だが逃げ有利な中京とこの枠でどこまで粘れるか?。シゲルクロダイは2走前のように先行してしまえば渋太いはずだ。

◎ボンナヴァン
○シゲルクロダイ
△1.8.11.12.14


【中山1R】

リバティークイーンの前走はIDM40と高い能力を示した内容。今回も外枠からスンナリ競馬ができそう。「厳選最有力」評価のナックビーナスは内から押して逃げる形で2着。大型馬でもう少し上積みがあれば勝ち負けになりそう。タイトルリーフの前走は凍結防止剤が撒かれる前の結果。ただ明日は重馬場だと思うので、この馬のスピードは活きそうだ。他はラッキーガナドールくらい。

◎リバティークイーン
○ナックビーナス
注タイトルリーフ
注ラッキーガナドール


【京都1R】

「厳選最有力」評価のエネルムサシは出脚が速い大型馬。前走の時計も優秀でここは勝ち負けになる。ロケットビーンは乗り替わりで外枠なら好位の外を追走できそう。使われる毎に馬体はしまってきたのでこちらも勝ち負けになるはずだ。ゴールデンスランバは明日が重馬場で時計が速いのなら力は出せそう。サンライズムーヴは馬体は良いが気性的に難がありそう。

◎エネルムサシ
◎ロケットビーン
△3.4.5.10.12


【中京2R】

ビリケンラッシュはスピードが無いし、テンプルツリーは小柄な牝馬で中京のダートがどうか?というイメージ。狙ってみたいのは大型馬のララパルーザ。前走で出脚が速いのは確認できた。馬体も悪くないと思う。

▲ララパルーザ


【中京3R】

人気だけど3頭立てか。ゼアミは前走で32s増。それでもスピードを見せて2着に粘った。キャリア5戦の馬で叩かれた今回はもう一つ上の力が見せられると思う。相手は先行できる大型馬のアヴェーヌモンとフライングニンバス。シゲルノマオイはパドックで評価されれば考えたい一頭。

◎ゼアミ
○アヴェーヌモン
○フライングニンバス
注シゲルノマオイ
☆ハリケーンリリー


【京都3R】

「上位有力」評価のウインフェルベールは逃げれば渋太いがIDM32と上限も知れている。狙ってみたいのは初ダートのワールドフェーマスとサカジロテンオー、クリノサンレオ。いずれもスピードは感じられる馬体でダートで一変はありそう。

▲ワールドフェーマス
▲サカジロテンオー
▲クリノサンレオ
○ウインフェルベール

【中山7R】

「厳選最有力」評価のモンドクラフトは前走勝ち馬とマッチレース。キャリア5戦の大型馬でここは通過点のはずだ。相手はピアシングステアか、重馬場得意のシーサイドジャズか、だが、休み明けで成長があればのコスモカンプや、先行したらどうか?というコマクサ辺りにもチャンスがありそうな馬場。

◎モンドクラフト
注ピアシングステア
注シーサイドジャズ
注コスモカンプ
注コマクサ




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||