スタッフコラム一覧へ戻る



この週末は「十日戎」 JRDBの事務所の近くにも戎神社があるので、福笹や熊手を持ったひとを多く見かける。最近の十日戎でマスコミの話題になるのが、西宮戎の福男選び。 門から本殿までの約200Mほどのダッシュ。 先日、最近の福男に選ばれた人にインタビューしていた映像が流れていた。 曰く、 「財布を落とした」 「彼女と別れた」 など、あまりいいことはない。 それもそのはずで、神主さんが言うには、 「福男は自らの福を削ってでも、みなさんに福を授ける」らしく、 「役目を全うした暁に、自らに福が訪れる」らしい。 この事実を参加者のどれくらいが知っているのだろう。
京都8レース 1000万下

◎ 11.リュクスメジャー

ここ2走は後方からの競馬だが、本来は先行できるタイプ。
年明けから好調のC.ルメール騎手の手綱で復活を期待する。


京都11レース 大和S

◎ 15.スーサンジョイ

ハナには拘らないので枠順はどこでもいいのだが、行けなくても先行馬を見ながら進める大外はプラス。
重賞へ行かずにオープン特別を続けて来たのは陣営が勝ちに拘ったからか。


中山11レース フェアリーS

◎ 13.クードラパン

唯一の2勝馬で抽選対象とならなかったので調整過程に狂いはないはず。
前走でG1を経験したのは大きな財産。





スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||