前日情報へ戻る



今週から2週間新潟です。まあ秋開催で実力馬が戻ってきている中央開催に比べれば、スカスカのメンバーに違いありません。まあでも、馬が弱いから馬券が買えないか?というとそれはまた別の話です。ローカルにはローカルの競馬があるんです。久々に現場でじっくりと戦ってみたいと思います。
【新潟5R】

シルクリバーが狙いになる。前走は壁になったり挟まれたりで力を発揮できずに5着に負けた。スムースな競馬なら力は違うはずで、手薄なローカルに回ってきた以上、負けられないところ。

◎シルクリバー


【新潟8R】

ビップレボルシオンは時計が速い競馬では実績がない馬。新潟は初めてで正直追い込めるのか?という不安がある。狙ってみたいのは未勝利馬の2頭。アリビアールは2000mで外回り、は未勝利時代は無い条件。条件的には向きそうなイメージはある。ヒアカムズザサンは未勝利時代に東京の2000mでエニグマバリエートとクビ差の接戦を演じたことがあって、それならこの条件は合うかもしれない。

▲アリビアール
▲ヒアカムズザサン


【新潟9R】

頭はヌーナだと思う。前走はHペースを逃げてぶっちぎりの圧勝。時計も上々でマイペースの逃げが打てそうな今回のメンバー+減量起用なら勝てると思う。相手はゴールドリーガルが筆頭。

◎ヌーナ
○ゴールドリーガル


【新潟11R 飛翼特別】

昨年は秋の新潟が無かったので、一昨年の実績を調べてみると、やっぱり真ん中より外枠の馬が上位に。馬場も進化してるみたいなので、今年もその通りになるか?はやってみなけりゃ分からないけれど、賭けるなら傾向として外枠ということ。

アースエンジェルは3戦目で500万下を勝ち上がった資質上位の3歳馬。普通に考えればこの馬が中心になると思う。狙いとしては直線1000m初の外枠の馬。バトルムーングロウは単純なスピードを活かすにはいい条件だと思う。エルカミーノレアルも出脚は速い馬で、この大外枠は絶好のはず。

◎アースエンジェル
▲バトルムーングロウ
▲エルカミーノレアル





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||