直前情報へ戻る



プロ野球は交流戦でセリーグが17も負け越した為に7/2終了時点でセリーグで勝ち越しのあるチームはなく、首位から5位まではゲーム差1.5。最下位の中日でもトップとは4.5ゲーム差。 オールスター戦で前後半に区切ることにあるが、試合数でいえば各チームとも中間点を過ぎており、競馬で言えば3コーナーに差し掛かったあたりか。後半の消耗戦で抜けてくるのはどのチームか。 野球の話題をもうひとつ。「ベンチがアホやから野球がでけへん」と言った江本氏の話の受け売り。 メジャーへの移籍で莫大な移籍金が発生する。松坂や井川、マー君など。 ではメジャーの球団はその資金はどこから出ているかというと多くはテレビの放映権。 特に日本のNHKは御得意さんらしい。BSでメジャーの中継が多いのもそんな事情によるもので、日本から移籍の選手が働かなくてもフトコロはほれほど傷まない仕組みになっているらしい。
中京6レース 3歳未勝利

◎ 8.ペプチドアルマ

浜中騎手が騎乗停止の為、武豊騎手乗り替わり。
武豊騎手は先週は2ケタ人気の馬で勝って自己の単勝配当の最高を更新するなど好調。
目ぼしい馬の勝ちあがったこの時期の未勝利戦は使ってきている馬より、一息入れた馬の方が狙い。



中京12レース 500万下

○ 6.プラチナコード

前走は展開が嵌まったとはいえ外を回る競馬で追い込んできて掲示板。
前走同様、減量騎手起用で51キロの斤量を活かせれば。



福島10レース 猪苗代特別

◎ 13.アールプロセス

クラスの下がった前走はアッサリと勝ちあがって再度1000万。
元はこのクラスでも勝ち負けの実績があるだけに、稍人気落ちの今回は狙い目。






直前情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||