前日情報へ戻る



今週末もお天気が崩れそうな案配。それにしても、ここんところ、天気に馬場状態と恵まれず。パドック情報は難儀が続きます。当然、個人馬券もピンポイント(単複・ワイド馬券)が主体となり、ガッツリと稼ぐことはありません。だからといっても焦らず、コツコツと稼ぐ道しかありません。なにはなくてもパドック&返し馬情報がんばります。
阪神11R 芝1800m 毎日杯(G3)伏兵注意

◎ステファノス:前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)が奏功し、レース内容良くなる。距離向き、ハミ替え2走目の慣れ見込め。
○エイシンブルズアイ:前走の敗因は、スタートで後手を踏み揉まれる展開。スンナリなら巻き返す。
▲アズマシャトル:前走の敗因は、一息入れられ、初の長距離輸送が堪えた分。距離向き、輸送距離短くなったのは好材料。上位争い。
注リーゼントロック:馬体を絞り切れないのがネックだが、距離向き、ひと絞りあれば要注意。
△ラングレー:デキ上向きレース内容良くなる。距離問題無く、展開次第で上位争い。

阪神

2R
◎ティーエスハーツ:前走は、ダートに替わりレース内容一変。距離向き、ダート2戦目の慣れ見込め。
○タガノゴールド:前走は、ハミ替え(Dハミ→Rハミ)が奏功し、レース内容一変。ここも行き切れば逆転まで。

3R
◎チャーマー:前走の敗因は、早めに先頭に踊り出たのが裏目に出た感。抑える競馬に徹すれば、巻き返す。

5R
◎ペンタトニック:後方待機策板に付きレース内容安定感増す。コース、距離とも向く。




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||