レース選択へ戻る



京都11R 芝1400m 石清水ステークス(ハンデ)伏兵注意

◎メイショウヤタロウ:揉まれ弱さ残るが、デキ良く、距離短縮好材料。ハンデ手頃。
○ウイングザムーン:気性難抱え詰めの甘さ残るだけに、距離短縮好材料。
▲シルクドリーマー:休み明けもポン駆け利く体質。距離、コースとも向く。仕上げ次第。パドック情報必見。
注アルティシムス:息遣い粗い面あり、アテにし辛いタイプだけに、距離短縮は好材料。展開嵌れば。
☆マコトナワラタナ、ラーストチカともデキ良く、複勝圏内なら。


京都10R 上位馬実力拮抗

◎タールタン:一息、入れられたのが微妙だが、距離向き、仕上げ次第で。パドック情報必見。
○ヤマノサファイア:後方待機策板に付き、距離短縮好材料。叩き3走目、上積み見込め。
▲カフェシュプリーム:揉まれ弱さ残るが、ハナ切れば渋太い。距離向きマイペース叶えば。
注アフリカンハンター:毛艶一息、重目も残るが、距離、コースとも向く。注意は必要。
☆ポアゾンブラック、☆タイセイマスタング:デキ自体は悪く無い。複勝圏内なら。

京都

1R
◎エリーザベスト:前走の敗因は、痛恨の出遅れ。直線、良い脚を使っただけに。スンナリなら巻き返す。

2R
◎シゲルビッチュウ:脚捌き硬い面あり、詰めの甘さ残るが、距離、コースとも向く。

3R
◎マコトグロズヌイ:超大型馬も初戦の仕上げ良く、距離、コースとも向く、叩き2走目、上積み見込め。

4R
◎オメガヴェンデッタ:芝もこなすが、現状ダートの方が良さそう。距離、コースとも向く。

7R
◎タガノビリーヴィン:4歳馬。前走は、ハミ替え(ノーマルハミ→Eハミ)が奏功し、レース内容良くなる。コース、距離とも向き、ひと絞りあれば更に良し。





レース選択へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||