前日情報へ戻る



明日は降ったり止んだりの天気かもしれません。ダートは重なのか、良なのか、微妙。芝は時計が速そうで、その辺りを意識して対処できれば。
【1R】

リンガスアリュールはかなりしっかりした馬だが、芝では限界らしい。血統的にも今回のダート替わりで圧勝を期待。ニシノモリンガは前走競馬をしていない感じなので、今回改めて。

◎リンガスアリュール
▲ニシノモリンガ


【7R】

コーラルタワーの前走は直線壁で消化不良、という一戦。馬は良かったので乗り替わった今回で巻き返しを期待。

◎コーラルタワー


【8R】

ダノンアイガーは1800mの馬としてはなかなか良い素質を持った馬だと思う。休養明けで仕上がりさえ良ければこのクラスは通過点という馬。

◎ダノンアイガー


【鋸山特別】

トウショウギフトは前走スローを自分で捲っていく競馬が嵌った。今回も少頭数で締まった馬場だから同じ競馬ができる公算はある。ただここはもう一つ上の能力を示せそうな馬が何頭かいる。1800mが初のガムランはかなりの大型馬でこの条件が合う可能性は高いと思う。ハコダテナイトも相手が揃っていた黒竹賞で4着していて、この条件で先行すればかなり渋太いはず。

◎ガムラン
○ハコダテナイト
注トウショウギフト


【12R】

コウヨウアレスはここではスピードが一枚上なので、速い時計を出すことには問題ないと思う。しかしダイワベスパーはフィジカルが弱い上にスピードもそこまで無いので信頼はしない。狙いは体格があって逃げられそうなモンマックス。昨年の時点で1.08.7で走れるのだから状態が良ければ8秒を切ることも可能だと思っている。

◎コウヨウアレス
▲モンマックス


【阪神1R】

スザクの前走は明らかなキレ負け。完成度は高い馬だが体が硬いのでダートが良いかもしれない。

◎スザク




前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||