前日情報へ戻る



相変わらず中山の荒れ方が凄くて、パドックではついていくのが大変ですw。馬券的にはピンポイントで仕留めるというやり方で凌ぐしかなさそうです。
【1R】

ショウナンバグースの前走はHペースの逃げ。差されたにせよ内容的には勝ちに等しかった。ここではスピードが一枚違うはずで、持久力もあるから逃げ切れると思う。相手はトゥールモンド。馬体は良いが芝では性能がもう一つ。ダート替わりのここが狙いになる。ラサイニは差しに回って良い脚を使った。馬場は違うが中山の急坂は合っていそう。

◎ショウナンバグース
▲トゥールモンド
注ラサイニ


【12R】

狙いはブライトボーイとオペラダンシングの2頭。前者は時計も上がりも掛かってスタミナが問われた福島の2000mを押し切って勝った馬。2走前は位置取りが悪過ぎたし、前走は距離不足が敗因。適条件の今回は上位争いになるはず。後者はラジオNIKKEI賞で3着した馬で、この馬も時計が掛かりスタミナが問われるシーンでは力を発揮する。前走は向正面で掛かって持って行かれた形の敗戦で、今回は外枠なのでそれをどうカバーするか?が課題になる。他はIDM上位のコスモバタフライとソウルフルヴォイス。

◎ブライトボーイ
▲オペラダンシング
注コスモバタフライ
注ソウルフルヴォイス





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||