直前情報へ戻る



日々の生活では気づかなくても、週末に競馬場へ行くと感じるのが秋の気配。まだ暑いのは間違い無くても、「先週より涼しい」というのを肌で感じられるのは嬉しいことです。心ときめく2歳馬にはお目にかかれませんが、毎週GTの前哨戦を見られるのはやっぱり新鮮ですね。


阪神11R 大阪スポーツ杯



◎8番アルゴリズム

○5番ガンジス

注1番キクノストーム



降級馬で休み明け実績のあるアルゴリズムで大丈夫そう。

先週に続いて硬く収まりそうなのは残念も、単純な力が上のはず。砂が乾いているお陰で時計の掛かる馬場になっているのもこの馬には好材料。



相手は3歳馬の2頭で。

ガンジスも速い上がりが出せない分今の馬場はこなせますし、立ち回りの巧さは好材料。内枠に引っ張ってくれる馬がいるのでレースもしやすいはず。







阪神10R 夕月特別



◎9番ハワイアンウインド



前走は大幅に体が増えてから2走目で、内容が一変。

初めてまともにゲートを出ましたし、時計、立ち回りともに上々。今回もゲートがカギになりそうですが、明らかに力を付けているだけに引き続き期待したいところ。



アナスタシアブルーも前走は強い内容で、復調したのは間違いなさそう。

それでも速い上がりがいる今の阪神だと不安もあり、外枠を引いた今回は半信半疑。











直前情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||