前日情報へ戻る



【1R】

カラダエーピーの前走内容は全く誉められないが、馬の状態自体は良いので乗り替わりで改めて期待したい馬。

◎カラダエーピー


【2R】

ジルトニアはダートはもう一つだったが状態はかなり上がってきている。今回は芝に戻って適条件。内枠を引いてスピードを存分に活かせるはず。IDM上位のラウンドロビンは大外を回す競馬になるので、届かないとは思っている。

◎ジルトニア


【7R】

リンガスジュエル
新馬戦はその後5頭が未勝利を勝ち上がっているメンバーが揃っていた一戦。4着だったアミカブルナンバーに至っては500万下を連勝した。スピードがあって完成度は高かった馬で、休み明けの今回でデキが良ければ面白そう。

▲リンガスジュエル


【アイビスSD】

エーシンヴァーゴウの連覇に期待したい。ここ2走の内容は薄いが元々1200mで安定して走っていたタイプではない。昨年連勝してここを制したことからも直線競馬への適性はかなり高いと言えるし、今回は調教も良く、夏で調子を上げてきている様子。かつてカノヤザクラが連勝したようなことは可能だと思う。

相手はハクサンムーン。履歴を見れば、逃げた時だけ勝っている馬。前走も逃げたら上がり1位で圧勝してしまった。スタート抜群の騎手に乗り替わり。斤量が軽いことも当然有利に働くはず。ビウイッチアスもスピードはあるが、非力なので今の芝が堪えそうだ。この体重の馬だと雨が降って時計が掛かってこないと厳しいはずだ。

あとは過去逃げた履歴しかないエーシンダックマン。この馬が今まで直線1000mを使わなかったことが不思議だが、夏場はあまり体調が良くない馬の可能性もある。

◎エーシンヴァーゴウ
▲ハクサンムーン
▲エーシンダックマン
重ビウィッチアス





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||