レース選択へ戻る



まだまだ寒い日が続いており、調教&仕上げが難儀な時期です。よって、実力馬も当日の仕上げ次第で結果は違ってきます。前日の予想も大事ですが、パドック情報は必見です。なにはともあれパドック&返し馬情報がんばります。
京都11R ダート1900m アルデバランステークス(ハンデ)伏兵注意

◎シルクシュナイダー:前走は、先行ペースで展開向かなかったが、ここはハンデ戦だけに流が速くなり、展開向く。
○インバルコ:前走はブリンカーを外し、今走もブリンカーを外せるのは気性が大人になった証。展開嵌れば。
▲ピースキーパー:前走は、馬体重増通り、若干、重め残りだったのかも。ひと絞りあれば更に良し。
注ナニハトモアレ:距離延長微妙だが、展開さえ嵌れば克服可能。
△サクラロミオ:距離、コースとも向き。叩き3走目、上積み見込め。

京都
1R
◎グレートチャールズ:ここ2走、テンション上がり、ゲート一息だが、デキ落ちは無く、巻き返し可能。

3R
◎ジョナパランセ:前走が重め残りだっただけに、仕上げ面からの連闘は問題無いが、脚捌き硬い馬だけに、当日、コズミが無ければ。

5R
◎オソレイユ:初戦は勝馬とマッチレースになるも重めの分だけキレ負けしたが、大型馬の叩き2走目、上積み見込め。




レース選択へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||