前日情報へ戻る



先週末からまた非常に暑くなり、水曜日の栗東は、調教の後半の時間帯が真夏のようでした。その影響で、11月だというのに、トレセンの馬房にはハエや蚊が大量発生しているそうです。異常気象がもたらすストレスが、競走馬を苦しめています。
京都2R ▲14番 エイシントラベラー

 引き続き仕上がりが良く、引き続きダートを使うのと騎手変更も好材料。距離延長は微妙も、このメンバーなら。


京都5R ○15番 プリュム

 しっかり乗り込み、仕上がりは良好。体型的に、距離は長いのですが、今の京都の馬場は向いています。


京都10R 5番ウインドミネーター

 前走は体が絞れ、走りやすい態勢が整ったのが功を奏しました。相手は強くなりますが、前走と同じぐらいの仕上がりなら。


京都11R ファンタジーS

 ◎13番 エイシンキンチェム

 休養を挟んで、筋肉の質がすっかりリフレッシュしました。横から見ると腹回りがすっきりしていますが、上から見ると、腰回りにしっかり筋肉がついています。距離、馬場適性とも有利。


 





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||