前日情報へ戻る



  【新潟8R】
◎1.エイシンブイダンス
○7.シルクペガサス

 エイシンブイダンスの新潟実績は全て外回りコースでのもの。ダンスインザダーク産駒なのでスピードが無く、どうしても決め手で負けてしまうのは仕方ないでしょう。初の内回りコースでまだ馬場の良い最内枠。高倉騎手がどれだけ乗れるのかわかりませんが、今なら減量もプラス。期待したいのはシルクペガサス。前走は中山としては結構上がりが速かったもので、上がり負けの形。新潟内回りはそんなに上がり速くはならないので、先行策から粘り込みは可能。新潟に来てまるで別人のように活躍しだした鞍上も今ばかりは魅力的。


  【新潟11R】日本海S
▲5.アロマカフェ

 逃げ馬のスタミナや差し馬の決め手など、さすがにこのクラスになると、どの馬も強力な武器を持っていますが、あえて今回アロマカフェを。時計はセントライト記念で11秒ジャストの走破時計。もちろんこれはヤマニンエルブが引っ張った結果というのも大きいんですが、それでバテないスタミナもあります。ラジオNIKKEI賞を勝った後、重賞クラスでは結果が出ていませんが、前走は掛かってしまって直線ではもう余力がない状態。東京開催までの田中勝Jではもう何があっても驚きません。デキだけは無駄に良かったので、どこかでそれが活きて欲しい。降級、スタミナ条件への変更で見直ししてみたい場面。とは言っても、今回も追えない鞍上なのであんまり控えられても困りますし、それで基準3番人気というのはなかなか狙いとしては怖いんですが。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||