調教データへ戻る



この時期に京都開催と云われても、ピンと来ず、それ以上に、京都盆地の蒸し暑さに息の根を止められそうで、パドックに立つのが…。と云って弱音を吐くのは、この稼業では御法度。そう、雨が降ろうが、雪が降ろうが、嵐が来ようが、それらに敢然と立ち向かって、より良い情報を会員様に提供するのが、競馬稼業と云うモノ。暑さ負けること無く、より良いパドック&返し馬情報をお送りします。
  京都11R ダート1800m 天橋立ステークス(ハンデ)

◎スタッドジェルラン:叩き3走目、上積み見込め。距離、コースとも向く。
○ニホンピロアワーズ:降級馬。トップハンデ58Kも馬格あり、休み明け2走目の反動無ければ逆転まで。
▲エアペイシェンス:昇級緒戦も、レース内容安定し、ハンデ差で対応可能。
注プリンセスペスカ:休み明けも、ポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第ではいきなりから勝ち負けまで。
△メガロスバンダム:叩き3走目、血統は地味だが、ダートは滅法巧い。押さえは必要。


京都

  2R
◎11番ラプスドール:脚捌き硬く、揉まれ弱さ残るも、ここまで相手楽になれば。
  3R
◎12番ホッコーロブロイ:馬体締まりデキ上向く。ハナ切れる組み合わせ。
  7R
◎16番サクラアルディート:叩き2走目、上積み見込め。コース替わり歓迎。
  10R
◎マジンプロスパー:降級馬。芝に替わった前走が、幾ら馬場の良い、開幕馬場だったとは言え、タイレコードは立派。反動も少しは気になるが、勝って同条件。勝ち負け。




調教データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||