スタッフコラム一覧へ戻る



小倉11R 中京スポニチ賞

◎1番エーシンマダムジー
○16番エナージバイオ

小倉みたいなカオスな場所は、今日みたいに極端な馬場の方が却ってやりやすかったりします。

ダートはとにかく時計勝負。
差しも決まる馬場ですが、軽い脚は必要な感じです。
前走で復調を伺わせたエナージバイオをとりあえずの目標として、それに勝てそうなのはエーシンマダムジーか。
立ち回り上手な馬がここで内枠を引けたのは好材料で、スピード、時計ともに評価できるだけのものは示しています。


小倉4R

◎16番ラルゴ

芝はスピードも切れも不要で、ある程度脚が続けばそれだけでなんとかなる馬場。
JRA史上最高配当の馬券も出ましたが、その他は割と平穏。中央でスピード負け、切れ負けしていた人気馬が結果を出せる状況なのが良かったのでしょう。

ラルゴもまさしくそんな感じで、脚だけはしっかり続いています。時計能力が低いのも目をつぶれる状況なので、勝つならここか。






スタッフコラム一覧へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||