前日情報へ戻る



 京都に現場参戦なさる際は、防寒対策をしっかり施しておいでください。
   京都1R ▲3番ラディアーレ

 牡馬でも牝馬のような性格をしていて、まだ馬体が安定しきれていないところはあります。それでも、脚捌きが硬く、現状ではダート向き。前走でハミを替えた効果にも期待。


   京都7R ○3番サマーソング

 前走は休み明け2走目で体に実が詰まっていました。筋肉にもほど良いメリハリがあり、今回も上位争いが可能です。


   京都9R ○10番トウカイオーロラ

 前走は直線で伸びが悪いところを通ったのが堪えました。馬体は維持できるので、距離短縮で巻き返しに期待。


   京都11R 京都牝馬ステークス

 ◎8番ヒカルアマランサス

 休み明け3走目で仕上がり良好。腰の甘さも、小倉や京都コースでは問題ありません。ベストの距離で鞍上も強化。

 ○12番アプリコットフィズ

 前走は距離を考えれば頑張っていました。体型的に適性が高い距離になり、乗り替わりもプラスに働くとみます。

 ▲13番ブロードストリート

 実績的には上位も、欲を言えば、少し体のラインが崩れてきた印象。それでも、まだ走れる状態にはありますので、軽視は禁物です。

 注3番レディアルバローザ

 筋肉に適度なメリハリがあり、きっちり体が仕上がっています。中間の上昇幅が目に付く1頭です。

 △7番アグネスワルツ

 地味なタイプなりに体は仕上がっています。押さえで。

 △1番ストリートスタイル

 腰の甘さは相変わらずも、冬場の芝に適性がある脚捌きをしています。


   京都12R ◎10番インペリアルマーチ

 大型馬でも均整が取れていて、前走はダート替わりで一変。引き続き、頼りがいがあるリスポリ騎手が騎乗しており、昇級戦でも通用。









前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||