直前情報へ戻る



土曜日のメインは3連単が思いのほか高い配当になってくれました。府中はパドックでもいろいろとネタが落ちているので形にしたいところです。
  【2R】

ロイヤルサルートは骨格的にしっかりした良い馬だが、芝では限界が多かった。今回はダートで期待が大きい。内枠+減量騎手で先行できれば簡単には止まらないと思う。

◎ロイヤルサルート


  【根岸S】

馬券の対象はIDM70以上の5歳馬たちで、それ以外はノーチャンス、でいいと思う。ケイアイガーベラは2走前のマイル戦で見て「1400m専用馬」というジャッジからパドックでは無印。1400mのIDMが77以上を3回というのは驚異的だと思う。今回は別定の55sで走れるのも◎。

セイクリムズンは2走前の勝ち方が鮮やかだった。今回も内枠でほぼ同じ競馬になるはず。ダノンカモンは2走前がケイアイガーベラに完敗。IDMを見れば地味に右肩上がりなので、どこまで差を詰められるか?になる。ティアップワイルドはプロキオンSでケイアイガーベラに完敗、6走前の栗東Sではセイクリムズンに完敗で、1400mでは上位2頭に劣っている履歴だ。ただ当時とは馬も鞍上も違うので勝負に加われる可能性は残していると思う。

サクセスブロッケンは格上だがここは本番で戦うための調整レースと考えるべきだろう。穴を上げるなら1400mは得意で資質はあるはずのエーシンクルーディだが。

◎ケイアイガーベラ
○セイクリムズン
注ダノンカモン
注ティアップワイルド




直前情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||