前日情報へ戻る




  ・京成杯

週中JRDBブログで書いたように、スマートロビンが「ゴール前内外順+展開着順」で該当馬になるかどうか?が鍵だったのですが、しっかり「大外」1番手。
 厩舎ランク<ピンク>(1番手評価)
+でっかいディープで坂負けしない
+IDM・展開・情報オール◎
+唯一の2勝馬
例年のエリカ賞勝ち馬と比べても、遜色の無い評価での出走です。
ちなみに、本当に全く関係ありませんが、SQL文を書く時には僕は上記のように、前にカンマを持ってくるスタイルです。
GGや自作のDBを使っている方も、もし「後にカンマ」スタイルであれば、一度試して見て下さい。

1頭まともな軸馬が決まったので、後は相手を探すだけ。
「ゴール前内外順+展開着順」と厩舎ランクを使います。

人気順に見ていくと、
2番人気・フェイトフルウォー 「中」1番手も厩舎ランク<無印>。父譲りの勝ち切れ無さも漂います。
3番人気・ジャービス     「最内」2番手、厩舎ランク<ピンク>もIDM無印。また、この厩舎の馬は自分より強い相手がいると走らない傾向があるので、信頼度はイマイチ。
4番ヌーベルバーグ      厩舎ランク<ピンク>。牝馬で1戦1勝。情報のみが○印。過剰人気っぽい感じ。

スマートロビン以外の上位人気馬達は、案外モロそうです。→ヒモ荒れ狙いで行きましょ。

◎・スマートロビン <ピンク>「大外」1番手。
○・ノヴァグロリア <ピンク>「大外」2番手。IDM◎の次の馬が○だと、何故か良くきます。
・フェイトフルウォー<無印>「中」1番手
・マイネルメダリスト<黄色>「内」1番手
・プレイ      <黄色>「最内」1番手
・マリアビスティー
・ジャービス







前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||