前日情報へ戻る



【中山2R】
◎16.キングダンサー

 さすがに年が明けると低レベル戦が出てきます。牝限だとしても、ここも相当弱いメンバー。なら初ダート狙いでいいでしょう。キングダンサーは芝だと速さに欠ける馬だったので、ダート替りは狙い。


【中山7R】
◎16.レッドシャリオ
○6.ジャストザシーズン
注9.マイネルトレース
注8.アカシローレル

 前走中山2500mで好走しているマイネルトレースとアカシローレルはそれなりに評価。他から探すならまずはレッドシャリオ。大型馬で動きも鈍いタイプなだけに、冬場の重いダートは向いています。休み明けでこういう距離というのは若干不安もありますが、適性は向いている方。ジャストザシーズンも似たような馬で1800mでもスピード負けしてしまうような馬。こういう距離でなら考えるべきでしょう。


【中山9R】寒竹賞
◎3.ガリレオバローズ
○8.ショウナンバーズ
▲6.バンスタンウォルツ
注14.ネオザイオン

 この条件でも勝っていて体格もしっかりしているガリレオバローズ。中心で考えるならこれから、というのが入りやすいところ。相手で考えたいのは中山で見直してみたいショウナンバーズと、前走はHペースで止ってしまったバンスタンウォルツ。今回はそこまで速い流れになりそうなメンバーでもないですし。ネオザイオンは小さいのがどうか、というところ。レースを見ても特に瞬発力が抜けているとかいう風には感じませんが、中山をこなす器用さはありそう。ターゲットマシンはいかにもディープ産駒らしい大跳び不器用馬。果たして中山で動けるのかどうか。前走は新馬で1000m通過が60秒台なら緩いペースという程でもないです。多少の展開恵まれはあったはずで、中山で同じような競馬は通用するわけないと思います。





前日情報へ戻る
M-JRDV文字サイズ設定 ||