調教データへ戻る



先々週にひいた風邪がいまだに治りません。9月は急激に気温が下がって、競馬場で風邪のウイルスを貰った感じです。ま、回復力が弱いのは歳かな。毎年1回はこういう風邪をひいてるので、今シーズンはこれで終了ならいいんですが。
  【習志野特別】

狙いとしては3歳馬の2頭。ミッションモードの前走は優秀な時計で決着したセントライト記念。スムースさを欠いての6着で、スタミナ面でいえばこのクラスは勝てるだけのものを示していると思う。問題はスピードが無いことで、この少頭数の2000mで間に合うのか?ということ。コスモラピュタは前走スローの競馬での逃げ切り。ただ後半1000mが全部11秒ラップでまとめていて、夏を越して力をつけているのが分かる。ここは少頭数で再度この馬の競馬ができそうで、伸びシロを考えれば勝ち負けになる。ヒシセンチュリーは唯一の降級馬で、中山の2000mは前走よりも条件が向いている。

◎コスモラピュタ
▲ミッションモード
○ヒシセンチュリー


  【勝浦特別】

サングレアズールは前走初芝で圧勝。時計の速い決着にどうか?という不安は付きまとうものの、才能のある3歳馬として見て良いと思う。ターニングポイントは前走トップハンデでの3着で、上がりも速過ぎた決着。中山は得意条件だしスンナリ流れに乗れば再度上位争いになる。ケンブリッジエルもスピードという点で優れていて、課題があるとすれば急坂だけ。

◎サングレアズール
○ターニングポイント
▲ケンブリッジエル





調教データへ戻る
M-JRDV文字サイズ設定||